総合商社の営業担当者(第二新卒・既卒)
富山県富山市金屋
月給 240,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/02/08
株式会社富山技販
このお仕事の特徴
お客様と積極的にコミュニケーションが取れる方を募集しています!
製造業への提案営業で、大手商社に負けないやりがいとワークライフバランスを実現。
あなたの目標達成能力を正当に評価する職場です!
――「努力してもなかなか評価されない」「組織の一部でしかないと感じてしまう」――そんな経験をしたことはありませんか?
=============
私たち 株式会社富山技販は、社員一人ひとりの成果を正当に評価し、昇給や賞与に反映します。少数精鋭の職場だからこそ、あなたの成果を最大限反映した報酬でお応えします。自分の力を試したい、もっとやりがいのある環境で働きたいと考えているあなたにとって、最適な職場がここにあります。
★★株式会社富山技販で働く魅力★★
=============
頑張りがそのまま評価に繋がる環境
=============
当社は営業担当を持たない中小製造業と大手メーカーをつなぐ総合商社として、省力化設備の企画・提案を通じ、製造業界を支えています。 取引先の課題を解決し、成果を実感できることが、この仕事の大きな魅力。さらに、業界平均を超える給与水準と成果に応じた報酬制度を導入し、あなたの頑張りに応えます。
=============
ワークライフバランスを大切にしています
=============
令和3年度の従業員規模別(99名未満)の有給休暇取得率は51.2%であり、当社はこれを大幅に上回わり60%以上の取得率です。 当社は仕事とプライベートの両立を全力で応援し、働きやすい職場環境を提供しています。
=============
よりよい労働環境実現へ向けた取り組み
=============
労働法のプロである社会保険労務士と契約し、法令順守の姿勢で、社員のみなさんの働きやすい環境整備を心がけています。 さらに、全国社会保険労務士会連合会より、職場環境改善宣言企業として認証を受け、働きやすい環境づくりに力を入れています。
地域貢献と次世代の育成にも力を入れています
=============
スポーツ経験者が活躍する職場
=============
当社は、運動部出身の営業担当者が多く在籍しています。会長、社長、取締役がサッカー部出身、課長が野球部出身です。スポーツで培ったチームワークや粘り強さを活かし、日々の業務に取り組んでいます。
=============
富山第一高校サッカー部への長年の支援
=============
2015年から富山第一高校サッカー部への寄付を続けており、選手の育成やチーム強化に大きく貢献しています。寄付は、全国大会や県外遠征の交通費、トレーニング設備の購入、グラウンドの維持管理、医療・コンディショニング支援、指導者の育成支援など、多岐にわたります。才能があっても経済的に恵まれない生徒の支援も含め、チームが最高の環境で戦えるようサポートしています。
=============
将来も安心できる資産形成サポート
=============
2017年から企業型確定拠出年金制度(企業版DC) を導入しています。この制度は、給料から毎月51,000円を上限とし、無税で積み立てることができるもので、効率的に資産形成を進めることができるものです。長く働き続けた後も安心して暮らせる仕組みを整えています。
★◆★代表からのメッセージ★◆★
初めまして。株式会社富山技販 代表取締役の 堀田伸一(ほりた しんいち) です。私は平成14年に入社し、以来21年間、製造業に対する省力化設備の企画・提案営業で経験を積み、昨年、2代目社長に就任しました。
今回の募集で当社は、次代を担う新しい仲間をお迎えしたいと考えています。当社には、社員一人ひとりが主体的に力を発揮し、やりがいを持って働ける環境があります。また、「頑張った分だけ評価されたい」「スキルを活かして成長したい」という方にとって、当社は最高の舞台だと自負しています。
コミュニケーションを大切にし、相手の価値観や考え方を尊重できる方――ぜひ、あなたの力を当社で発揮してみませんか? 社員全員で、あなたをお迎えする準備を整えてお待ちしています。
募集要項
求人のアピールポイント | 【現在の年収の1.3倍を保証!】大手商社に負けないやりがいと報酬が得られます! |
---|---|
勤務地 | 富山県富山市金屋 |
仕事の内容 | 【具体的な仕事内容】 |
応募資格 | 【資格】普通免許(AT限定可)必須 |
企業のセールスポイント | 大手商社に負けないやりがいと報酬が得られます! |
勤務時間 | 平均所定労働時間:153時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 年間休日120日 |
勤務地所在地 | 富山県富山市金屋 555番地20 |
勤務地備考 | 勤務先名: 株式会社富山技販 |
交通手段 | 車、バイク、自転車通勤OK、駐車場無料 |
給与 | 月給 240,000円 ~ 300,000円 |
試用期間 | 試用期間あり |
福利厚生 | 昇給あり(年1回)※前年度実積:8,000円~19,000円 |
社会保険 |
|
職場環境 | 室内禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募について | STEP1 応募後は担当より電話かメールにてご連絡 |
企業名 | 株式会社富山技販 |
本社所在地 | 富山県富山市金屋555番地20 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0764390688 |
その他 | お仕事No:製造業向けソリューション営業/企画・提案で課題解決 |
先輩社員アンケート
様々な角度から、先輩社員の声を拾ってみました。
【Q1】
これまでに、どんな仕事を経験されてきましたか。職歴を教えてください。
=============
・営業アシスタント
・医療系技術職
・一般事務
・営業事務
・メーカー営業職
・生産管理職
・営業職
(順不同)
=============
【Q2】
どこから会社に通ってますか?
=============
・富山市内(全社員)
=============
【Q3】
入社の「決め手」は何ですか?
=============
・先輩社員からの勧誘
・始業時刻(9時~)、賞与回数(3回)、通勤時間が短いこと。
・自宅から近いこと、実務経験を生かせそうだったこと、少数精鋭のイメージがあった
・家から近い
・自宅からの距離、年間休日数
・転職を考えていた時にお誘いを頂いたので
・前職とは違う業界に興味があった。
=============
【Q4】
入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は?
=============
・営業とアシスタントで情報を共有し、お互いフォローし合いながら進めていくスタイルに安心感があった
・事務経験は無かったが、電話応対等の基本的なことから教えてもらえた。
・とくにありません
・特に無し
・なし
・無し
・先輩方が細かくフォローしてくれた。
=============
【Q5】
仕事で「大変だったな~」と感じたことは?
=============
・個数が多い時の社内加工
・営業アシスタントとして、複数の営業担当者やユーザーを掛け持ちしていた時は、少人数の会社特有の大変さがあった。
(人員不足を感じたことはあった)
・考え方の違い
・図面の見方や加工方法等を覚えるのが大変だった
・すべて
・業界用語などは理解するまでが大変だった
=============
【Q6】
スタッフ同士の雰囲気は?
=============
・和気あいあいとしている
・話しやすい方ばかりだと思う。
・入社当時に比べると、かなりコミュニケーションが増え、雰囲気はよくなった。
・わからないことは教えてもらえる
・分からないことは周りに聞ける
・よい
・わからないことはすぐ聞けるので助かっています。
=============
【Q7】
社長の堀田さんは、どんな人ですか?
=============
・明るくユーモアがある
・柔軟性がある方(行動が早い、周囲の意見を取り入れてくださる等)
・ユニークな方
・明るくて楽しい方
・明るい方
・社員がやろうと思ったことを否定しない
・明るく、業界知識が非常に豊富な方
=============
【Q8】
職場の良い所は?
=============
・会社全体の雰囲気
・希望する働き方(勤務時間やリモートワーク等)を考慮してもらえる。
・休暇も取りやすい環境になった。
・小人数でアットホームな雰囲気
・担当業務の責任感
・社屋がきれい、話やすい雰囲気
・時間に拘束されない
・雰囲気
=============
【Q9】
今の会社で働き続ける理由は?
=============
・慣れた仕事だから
・希望する働き方が今のところ可能。
・通勤時間が短い。
・職場の雰囲気(人間関係)が良い。
・仕事に慣れている。
・自宅から近いため、生活のため
・特になし
・転職の機会がないため
・現状を変える必要性を感じないから
・給料がいい。連休がしっかり取れる。
=============
【Q10】
株式会社富山技販の求人を見て、「応募しようか悩んでる人」に、ひとことメッセージをお願いします!
=============
・少人数ですが結束力があります
・働き方や業務の相談に乗ってくださる上司もいる会社です。
・新しい会社でチャレンジしてみたいという気概のある方がいたら、一度どんな職場なのか見学に来てみてはいかがでしょうか。
・自己成長出来る職場です。
・少人数なので何でも聞きやすい雰囲気ではあるとおもいます。
・迷ったらまずは行動を!
・自分も業界未経験で今の仕事をしています。一緒に仕事しましょう。
先輩社員インタヴュー
入社4年目のホープ、庄司先輩のぶっちゃけトーク
★前職は何ですか?
=============
薬の卸会社のルート営業です。
=============
★富山技販に転職して良かった点を挙げてください。
=============
・年間休日が増えたことでしょうか。120日あるのはありがたいですし、連続休暇が取れるようになりました。
前職は、病院向けの医薬品の卸だったので、緊急時の対応で呼び出されることがありました。
しかし、当社ではそれがないため、家族との時間を大切にできるようになりました。妻も喜んでいます。
・また、経営が安定しており、将来に対する不安がなくなったことも大きなポイントです。
=============
★仕事の面白み、やりがいを教えてください。
=============
当社の営業は「提案営業」であり、価格決定権が当社にあることが多いため、大きな取引が成立したときはとてもやりがいを感じます。富山技販はそうした努力をしっかり認めてくれて、給与や賞与に反映してくれるのでとても感謝しています。前職と比較すると、当社の昇給額の違いに驚きました。
=============
★有給休暇の取りやすさはどうですか?
=============
有給休暇は取りやすいです。自分も子供が小さいので、行事の時などに半休を取ったりしますが、有給取得については理解のある会社だと思います。
=============
★スポーツ経験者が多いとのことですが、そんな職場の雰囲気について率直な感想を教えてください。
=============
スポーツ経験者が多いこともあり、チームワークを重視し、協力しながら仕事を進める風土があります。また、礼儀や忍耐力が自然と身についている人が多いため、前向きで活気のある職場といえます。
もちろん、スポーツ経験の有無に関係なく、さまざまなバックグラウンドをもった社員がいますので、お互いに支えあいながら働いています。目標に向かって努力する人にとっては、とても働きやすい職場だと思います。
=============
★会社が地域貢献と社会貢献をしていることについてどう思われますか?
=============
社員としての誇りに思います。富山技販は、第一高校サッカー部を10年以上支援しているほか、事情があって親と暮らせない乳幼児のいる施設にも毎年寄付をしています。思いがあっても継続できる会社は多くないので、こうした活動ができるのは経営がしっかりしている証拠だと思います。
=============
★会社が社員の資産形成を積極的にサポートしていることについて、どう思われますか?
=============
・非常にありがたいと感じています。当社は企業型DC(確定拠出年金、いわゆる企業版iDeCo)を8年前から導入しており、資産が増える可能性があるので、仕事をしていてとても励みになります。
・企業版のiDeCoは、妻の勤める会社でも導入していて、夫婦2人で、投資する商品を考えたりして、資産が増えていく喜びを共有できるのでありがたいです。
=============
★これから入社を考えている人に対して一言、メッセージをお願いします。
=============
当社は、社員の頑張りを正当に評価してくれる会社です。努力次第でしっかりとした報酬が得られますし、仕事とプライベートのバランスも取りやすいです。また、過去3年間の離職者は1人だけで、この点からみても、長く安心して働ける環境が整っていることがお分かりいただけるかと思います。当社に少しでも興味を持たれた方、是非、応募してください。そして、仲間になっていただき、一緒に働きましょう!